偏差値レポート
中3と中2にとって、8月模試から「志望校合格判定テスト」になりました。それで、志望校を5校提出してもらったのですが、
・志望校の難易度を知らない
・志望校の校風を知らない
・志望校の場所を知らない
の 知らないづくし で、要は知ってる高校を5つ書いたっていうのが特に中2は目立ちましたね。
これから高校を紹介していこうと思いました。
過去の先輩たちの進学先を含め、志望校として名前の挙がった高校を 「塾模試偏差値(VW模擬とほぼ同じ)」「渋谷区中学学年順位」と併せて紹介します。
◉偏差値表(渋谷区学年順位も目安として)
・偏差値 72.5〜70.0(学年1位〜3位)→早大学院 慶應義塾 都立日比谷 都立西 学芸大附属 お茶大附属…
・偏差値 70.0〜67.5(学年4位〜6位)
→青山学院 明大明治 立教新座 都立戸山 都立青山 桐朋 城北…
・偏差値 67.5〜65.0(学年7位〜9位)
→中大附属 中大杉並 法政二高 法政大学高校 立教池袋 明大中野 早稲田佐賀 都立新宿 都立国際…
・偏差値 65.0〜62.5(学年 10位〜12位)
→法政国際 学習院 都市大等々力 都立駒場 都立小山台 東工大附属…
・偏差値 62.5〜60.0(学年 13位〜18位)
→明治学院 國學院 成蹊 農大一高 日本女子大学附属 朋優学院 都立豊多摩 都立文京 東京高専…
・偏差値 60.0〜57.5(学年 19位〜24位)
→成城学園 明治学院東村山 桐朋女子 日東駒専付属 都立目黒 都立井草 都立産業技術高専…
・偏差値57.5〜55.0(学年 25位〜30位)
→目黒日大 玉川学園 東海大学付属 文教大学付属 実践学園 都立広尾…
・偏差値55.0〜52.5(学年 31位〜41位)
→明星学園 京華 都立芦花…
・偏差値 52.5〜50.0(学年 42位〜52位)
→日工大駒場 都立武蔵丘 都立杉並…
・偏差値 50.0〜47.5(学年53位〜63位)
→関東国際 都立杉並総合…
× CLOSE