●都立 西高校 塾対象 説明会 report●

【アクセス】
JR 千駄ヶ谷駅🚉→中央総武線 (15分)→JR 西荻窪駅→バスで10分。意外に遠くない。自転車通学アリの学校なので、駅前に自転車置いておけば、駅からは自転車通学可能?


【校舎】

決して綺麗といえる校舎ではないが、とにかく「広い」。都立 青山 や 新宿の 何倍あるんだろう?といった印象。地方出身の保護者なら、「これが高校よ!」と気にいるに違いない。


【教員】

気さくで、親切で、非常に好印象。しっかりとビジョンもあり、教育に情熱的である。いまどきに流されず、良い部分は取り入れながらも、「ブレない」姿勢が良い。頑固な印象もなく、相手の話もよく聞いてくれる。



☆合格のPOINT☆

【国語】

①新書レベルの読書は必須(入試問題は新書から出題予定。教養レベルが高くないと、文章読解に苦労する。中2、中3なら月に1冊は読んでおいてほしい)。

②記述問題の得点の比重が高い(選択問題ばかりの演習ではなく、記述の多い演習に慣れておく必要がある)。

③漢字の書き取りは 小学校レベル。読み取りは 中学校レベル。正答率が低く、漢字が「表意文字」であることをわかっていない受験生が多い。漢字は簡単でも適切な漢字が書けなかったり、読めなかったりする(部首の意味 熟語の意味を理解した上で暗記する癖をつける必要がある)。

【数学】

①「計算力」(スピードがない、ケアレスミスが多い、高度な計算を苦手とする受験生が多く、頭でっかちで、解き終わらない受験生多し。高度な計算を検算なしで正解する力を身につけておけば、まず合格点はとれる)

②長い問題文を読むことを嫌がり、捨てる傾向あり。まずはやってみようという姿勢がない(典型的な問題ばかりに慣れ過ぎていて、読めば分かる簡単な問題も解かない傾向のある生徒が多い。特に大手塾出身者にその傾向が高く、入学後には大きく差が開く。目先の合格も大切だが、都立高校で大学付属ではないので、先を見据えて、能動的に学ぶ姿勢を身につけておく)。

③「語句の意味(変化の割合 接点があるということは…)」を理解していない。変化の割合とは?を説明できれば、基礎問題なので解答できる。しかし、語句の意味を理解してないので、解き方が分からず、空欄も多い。底の浅い勉強はやめて、じっくりと理解してから勉強する癖を身につけておく必要あり。


【英語】

①簡単な英単語が書けない(japanese の最後のeを書かない生徒が何人もいた)。簡単な英作文を書けない(want 人 to 動詞の原形が書けない)。(練テキのクイズ 英語暗記テスト は西高校の英語の先生から非常に評価を受けた。大手塾の半分の合格者はいらないから、尚学舎のタフな勉強を乗り越えた生徒が欲しいので、ドンドン受けさせてくださいとお願いされました。)

②新書レベルの教養がないため、長文を訳しても意味が分からず、変な解答が多いし、解き終わらない(日比谷さんも 早慶さんも 同じように思われていると思いますが、結局合格する生徒は 塾➕αの生徒ばかりで、共通点は 「教養」がある。つまり、知的好奇心があり、ニュースを見たり、新書を読むので、長文も予測ができ、どんどん読み進めることができる)。

③リスニング力が弱い。リスニングは都立高校の共通問題と同じなのに、聴き取れない生徒多い(リスニングは速読力にも繋がり、重要な単語を繋げてイメージしていかなければならないので、長文の強化には必須。英検準二級レベルで良いので、最低でも月に1回はリスニングをしていくべき)。


✳︎その他 西高メモ

・土曜日は主要科目の授業はなく、「株」「映画」「文学」「医療」などの教養の講座を多く設けている。

・大学はあくまでも通過点で、「将来何をしたいか→そのために何学部にいくか→その夢を実現可能な大学はどこか」という生徒の将来を一番に考えさせてくれる。

・東大ばかりでなく、京都大学・一橋大学・東京工業大学・東京藝術大学・海外大学・医学部…と、志望大学は多様性がある。



【さいごに】

この高校に自分も行きたかった。
この高校なら高卒でもいい。
この高校なら内申点や偏差値が少し足りなくてもチャレンジしたい。

そう思える高校でした。
先生たちの生徒を立派な人間に育てるんだ!という情熱は、必ずいつか生徒たちにとって大きな力となり、切磋琢磨した青春時代はかけがえのないものとなるだろうと思いました。

親ウケを狙う高校が多く、内容もブレブレの高校が多い中、一本筋の通ったこの高校がどうかずっと変わらずいてもらいたいと思いました。

塾の先生たちにお願いがあります。こういう人間を育てていかないといけないんです。そのために、力をお貸しください。という説明会は今まで見たことがありません。

気になった生徒・保護者は是非 説明会・文化祭に足を運んでみてくださいね。

本村

× CLOSE